·
勝どきの畑に苗から植えた
ブロッコリー

日当たりの悪い場所なのでこれ以上は
大きくならないだろう、ということで
本日収穫。

トップの部分をカットするとわき目が
成長してまた収穫できるそうです。

確かにカット断面のすぐ横に小さい芽が
出てますね〜。
収穫したブロッコリーとカリフラワー

今日の子ども食堂テイクアウトには
少なすぎて使えないので、ボランティアで
分け合って持ち帰りました。
今回収穫した中では、大根

こちらは本数があるので、畑の隣の水道で
洗って

午後からの子ども食堂のメニューに。

この後、とってもおいしそうな献立になって
登場します(^ー^)
中央区のタワマンの一角でもこんなに
おいしい野菜が作れるんですよね。
現在の勝どきの畑にはじゃがいものキタアカリ
の種芋が植えられています。
今年の6月ころ、収穫祭できたらな〜。
これから春に向かって畑の活動が楽しみが
いっぱいです!