·
勝どきの畑ですが、梅雨が長引き日照不足。
枝豆他、成長が心配でした。
ところが、サヤがたくさん付いているものもあり(^ー^)
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/1999315/250916_637379.jpeg)
畑にみんなで直まきした大豆は成長して花が咲いていました!
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/1999315/822330_690848.jpeg)
この花が枝豆のサヤに成長するんですよね〜。
ししとうみたいな形状のナスです。
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/1999315/701164_780711.jpeg)
きゅうりの苗はこんなに背が伸びていました。
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/1999315/256743_790684.jpeg)
今日収穫したナスときゅうり。
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/1999315/421171_340427.jpeg)
けっこう大きなサイズです。
今夜の夕飯に調理しておいしくいただきました。
勝どき枝豆プロジェクトに協力してくださっているみなさんが
水やり、雑草とり、支柱立て、消毒などの作業を行っている
おかげですね〜。